SALTYCANDY
2007年08月13日
00:49
前々からいろんなポーズが切り替わるPOSING STANDが欲しいなと思っていました。
で、ポーズ作ってみました♪
どこだったかのブログから、自由に改変して使っていいよ、と書いてあったスクリプトを利用させていただき、そこに作成したモデルポーズを仕込んでいきました。
細かい調整が結構大変;;;
とりあえず、立っているポーズが欲しかったので、それで色々アレンジして、まずは写真撮影に役立ちそうな14ポーズをつくり、お店に置きました。
ポーズが順に切り替えできて、360度クリクリまわせて、お試し特価25L$です♪
----------------------------------------------------------------
使い方:
1)POSING STANDを地面において、右クリックでパイメニューと呼ばれる丸いメニューを出します。
2)パイメニューから、左上あたりの「pose」というメニューを選んで、クリック。
すると、アバターがスタンドの上に乗って、で、スタンドは見た目消えます。
3)左右の矢印キーをクリックすると、スタンドが360度くるくる回転し、(背景を調整して切り替えたいときに便利♪)上下矢印キーで、ポーズが順繰りに入れ替わります。
ポーズの数が減ることはありませんが、ポーズの中身は少しずつ入れ替わる可能性がありますので、ご了承ください。(だって新しいのができたらいれたいんだモン。。。)このままのが欲しい人は、急げ!(とちょっと煽ってみたり*^^*)
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/97/13/26/?x=400&y=400&title=SALTYCANDY
SIMのお店の一階においています。
黒い一見地味なスタンドです;
中のポーズはこんなの↓
(ソラマメの障害によりリンクの切れた画像を削除しました)