アニメーション&ポーズを作る:その1ソフトのインストール

SALTYCANDY

2008年05月05日 15:09


現実逃避したいので(笑)数回連載でQAvimatorでアニメーションとポーズを作る方法とBLENDERのスカルプ制作をご紹介したいと思います。
現実に戻る気になるまで続けます。

初回は、QAvimatorでのポーズです。

インストールから設定→ポーズの制作までやってみたいと思います。
SALTYの環境はWINDOWSですので、基本WINの操作で説明します。
ので、MACその他を使用している方は適宜コマンドなどを読み替えてください。

さて。


まずは、ソフトのダウンロードとインストール


  1. QAvimatorをダウンロード。
    QAvimatorのWEBサイトからプログラムをもらってきてください。

  2. QAvimatorのインストール。
    ダウンロードした「qavimator-setup-20071203.exe」をダブルクリック。インストールウインドウの指示に従ってNEXTボタンやOKボタンをクリックしながらそのままインストールすればOK。途中、インストールする場所を変えたい方は適宜変えてください。

  3. プログラムの起動
    「スタート」ボタン→「すべてのプログラム」→「QAvimator」→「QAvimator」をクリックしてプログラムを起動してください。
    こんな画面が開きましたでしょうか?


ここまで確認できたらインストールは完了です。


→次へ(画面の説明~ポーズを作ってみる)

SALTYCANDYのお店はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%2004/103/28/26
アニメ・ポーズ