2007年09月24日
メガネ教室♪
メガネ教室最後の日。
ここは、前回の教室で出席できたところなので大丈夫。
終わってから、プリムいじいじ。
つくりかけだったメガネを完成させました。
でも、あんまり創造性はないかも。。。
でも、でも、自分的には、メガネの大きさとか結構お気に入り。
(あとは、もう少し角度欲しいかな~;)
中に、スクリプトが入っていて、レンズの色とかフレームの色とか透明度とか、色々自由に変えられるのよん♪
キリン先生ってバ、他の人にもどんどんメガネの作り方教えていいだなんて、やっぱ、巨匠は違うわ。
私たちなんかが、がんばっても、追いつけないだけのしっかりした腕があるから、言えるんだよね、きっと。
カッコイイ!
こんな感じです。



これは、レンズのかたちの作り方を教室で教えてもらったように作っただけなんだけど、もう少し色んなかたちのを作りたいな~。オチャネルみたいな丸っこいメガネとか?
来週、もそっと、いくつか作って、キリン先生に見てもらおう♪
んで、来週あたりめがね販売開始しようかな。
とりあえずモニターってことで、みなちゃんにあげよう☆
送信っと。
今週はリアルに香港行きます。家族旅行って言うのが、微妙っちゃあ微妙だけども。
先週、無事納品も終えたし、来週からまたハードかも、だし、少しくらいはいいよね;
おいしいもの食べて、秋物買って、んで、リフレッシュします☆
10月になったら、本職もがんばろ~。
ここは、前回の教室で出席できたところなので大丈夫。
終わってから、プリムいじいじ。
つくりかけだったメガネを完成させました。
でも、あんまり創造性はないかも。。。
でも、でも、自分的には、メガネの大きさとか結構お気に入り。
(あとは、もう少し角度欲しいかな~;)
中に、スクリプトが入っていて、レンズの色とかフレームの色とか透明度とか、色々自由に変えられるのよん♪
キリン先生ってバ、他の人にもどんどんメガネの作り方教えていいだなんて、やっぱ、巨匠は違うわ。
私たちなんかが、がんばっても、追いつけないだけのしっかりした腕があるから、言えるんだよね、きっと。
カッコイイ!
こんな感じです。



これは、レンズのかたちの作り方を教室で教えてもらったように作っただけなんだけど、もう少し色んなかたちのを作りたいな~。オチャネルみたいな丸っこいメガネとか?
来週、もそっと、いくつか作って、キリン先生に見てもらおう♪
んで、来週あたりめがね販売開始しようかな。
とりあえずモニターってことで、みなちゃんにあげよう☆
送信っと。
今週はリアルに香港行きます。家族旅行って言うのが、微妙っちゃあ微妙だけども。
先週、無事納品も終えたし、来週からまたハードかも、だし、少しくらいはいいよね;
おいしいもの食べて、秋物買って、んで、リフレッシュします☆
10月になったら、本職もがんばろ~。