2008年05月07日
スカルプテッドプリムのオフライン・プレビューツール♪
こ~れは、便利!

http://wiki.secondlife.com/wiki/User:Eddy_Stryker/XNA_Sculptpreview
BLENDER触ってますが、SLを一緒に立ち上げるとブレンダーの動作がおかしくなるので、いくつかテスト制作しては、SL起動して、また、SL落として、ってしてました。
いらいら。
でも、このオフラインプレビューワーは、テクスチャも貼り込んで、おまけにスカルプテクスチャを貼り付けるプリムもシミュレートしてくれるし、面も反転させてみたり、本当に多機能です。
しかも、他の類似のビューワーの場合、スカルプのテクスチャはTGAは読み込めないものがほとんどですが、このツールはTGAも読み込めます。
シミュレートする形状も一番、SLの実際の形状に近いように思います。
イヤ~、便利。便利。

http://wiki.secondlife.com/wiki/User:Eddy_Stryker/XNA_Sculptpreview
BLENDER触ってますが、SLを一緒に立ち上げるとブレンダーの動作がおかしくなるので、いくつかテスト制作しては、SL起動して、また、SL落として、ってしてました。
いらいら。
でも、このオフラインプレビューワーは、テクスチャも貼り込んで、おまけにスカルプテクスチャを貼り付けるプリムもシミュレートしてくれるし、面も反転させてみたり、本当に多機能です。
しかも、他の類似のビューワーの場合、スカルプのテクスチャはTGAは読み込めないものがほとんどですが、このツールはTGAも読み込めます。
シミュレートする形状も一番、SLの実際の形状に近いように思います。
イヤ~、便利。便利。
SL内での頂点のライティングについて
ブレンダーのノード・エディター(パート1:序章)
靴、で、でけた・・・
大体出来た靴♪
ブレンダーでスカルプの靴を作ってます
高精度のスカルプテッドプリム「ディテール・レベル」について
ブレンダーのノード・エディター(パート1:序章)
靴、で、でけた・・・
大体出来た靴♪
ブレンダーでスカルプの靴を作ってます
高精度のスカルプテッドプリム「ディテール・レベル」について
Posted by SALTYCANDY at 00:22
│スカルプテッドプリム